まとまりのないブログ

something which something is something

HDD

2.5インチ SATA SSD の規格

投稿日:

ssd-2-5-12.5インチ SATA SSD の規格について。サンプル画像のモデルはBUFFALOのSHD-NSUM30Gで容量は30GB。比較的最近登場したSSDという名称で、将来はHDDに変わるかもしれないといわれるストレージ。特徴はフラッシュメモリを採用したことにより駆動部分がないため衝撃に強く読み書きの速度がHDDに比べて高速であるということ。そして比較的高価であるということ。SSDにはSLCとMLCの二つのタイプがあり、性能はSLC>MLCということになっているらしい。画像のSSDは廉価版のMLC。

ssd-2-5-2裏側。表面はプラスチックのカバーであるのに対して裏側はスチール製になっている。高級品は放熱性が良さそうなスチールで表裏覆われているが、画像のは庶民的なプラスチック仕様。

ssd-2-5-3インターフェース面。形状はシリアルATA。このSSDにはusb接続ができる端子も備わっている。全てのSSDにusb端子があるというわけではない。現在発売されているSSDでは無いほうが多い。この製品は後発なだけあって気が利いた仕様になっている。

ssd-2-5-4側面。

雑感

  • OS、ソフトウェアの起動はHDDに比べて明らかに速い。
  • ソフトウェアをインストール中に別の作業をする場合などは動作が著しく重くなる。

-HDD
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

2.5インチ SATA HDD の規格

2.5インチ IDE HDD の規格について。サンプル画像のモデルはHITACHIのHTS542516K9SA00 要領は160GB。IDEのタイプと違うのはインターフェースと比較的ディスク容量が大き …

no image

3.5インチ SATA HDD の規格

3.5インチ SATA HDD の規格について。サンプル画像のモデルはWestern Digital のWD10EADS 容量は1TB。GreenというジャンルのエコなHDD。キャッシュは32MB、回 …

no image

3.5インチ SCSI HDD の規格

3.5インチ SCSI HDD の規格について。サンプル画像のモデルはMaxtorのATLAS 10K 、容量36GB。インターフェースはSCSI。普通のデスクトップPCやノートPCでは使われないタイ …

no image

2.5インチ IDE HDD の規格

2.5インチのハードディスクドライブの規格の詳細について。サンプル画像のモデルはHITACHIのTravelstar 20GB。昔のノートパソコンで使われているタイプ。IDE接続、パラレルインターフェ …

Optaneメモリを使ってみた&2.5インチHDDの使いみち

手持ちに2.5インチのHDD(容量500GB)があるが、何か使いみちがないか探ってみた。2021年現在では大容量SSDが当たり前でM.2規格のNVMe SSDという高速なSSDも登場している昨今にわざ …