[超簡単] JAVA : 配列から文字列 と 文字列から配列 への相互変換

ArrayListの形式

ここでは配列の中に配列があるという多重配列の構造となったArrayListオブジェクトの場合について扱う
ArrayList<ArrayList<String>> arrList = new ArrayList<ArrayList<String>>();

利用するライブラリ

GSON https://github.com/google/gson

ArrayListから文字列へ

import com.google.gson.Gson;

(略)

Gson gson = new Gson();
ArrayList<ArrayList<String>> arrList = new ArrayList<ArrayList<String>>();
String arrStr = gson.toJson(arrList);

文字列からArrayListへ

上記で文字列に変換したArrayListを復元する

import java.lang.reflect.Type;
import com.google.gson.Gson;
import com.google.gson.reflect.TypeToken;

(略)

Type listType = new TypeToken<ArrayList<ArrayList<String>>>(){}.getType();
ArrayList<ArrayList<String>> arrList = gson.fromJson(arrStr, listType);

用途

複雑な構造の配列でもjson形式の文字列に変換することでいろいろ扱いやすくなる。私の場合は文字列に変換してキーバリューストレージのRedisに保存するということも手軽にできるようになった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。