まとまりのないブログ

something which something is something

Tips

HAPROXYに関する雑記

投稿日:

enable statsについて
haproxyのstatsを表示するにはコンフィグの各セクションでenable statsを追記すればいいらしいがmode httpの場合だけ見ることができる様子。nginxとかを運用しているケースを想定しているのかもしれない。mode tcpの場合はその設定は無視される。

config : ‘stats’ statement ignored for proxy ‘mysql-db’ as it requires HTTP mode.

HAProxy WIについて
haproxyをGUIで管理するためのツールでHAProxy-WIというものがあるが、ざっとインストールして使ってみた所基本的にはmode httpのサーバーを管理するためのツールであるような印象。nginxに特化しているかどうかわからないがhaproxyでnginxをロードバランスしようと考えている人には丁度いいと思う。それ以外の人には使えるかどうかわからない。私はmysqlのロードバランサーの設定をGUIでできないかと思って使ってみたが細かな設定はできなさそうに感じた。

-Tips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

初代ゲームボーイをips液晶化にカスタマイズした

最近割りと流行っているレトロゲーム機の液晶をips液晶と交換してクッキリ表示させるdiyを私も挑戦してみた。ゲームボーイの種類はいろいろあって、初代ゲームボーイ、ゲームボーイポケット、ゲームボーイカラ …

no image

Ubuntu ServerでBusyBoxとか出てフリーズ、起動できなくなった

mount: mounting /sys on /root/sys failed: No such file or directory mount: mounting /proc on /root/p …

no image

macromedia flashpaperのツールバーが消えた

Microsoft Office Word 2003のツールバーからflashpaperの項目が突然消えてしまった。他のOfficeでは表示されているけれど、wordのみ何故か表示されない。pdfファ …

no image

nullとis_null

フォームからpostされたデータを受け取る場合、それがnullかnullでないかを判定するのにphpではis_nullメソッドを使うのが便利らしい。しかし、そのis_nullの挙動がどうもおかしい気が …

no image

古いスキャナをwinows10で利用する

windows xp 32bit対応のcanon製スキャナを入手したのだけれど、windows 10 64bit環境では対応するドライバやアプリケーションがインストールできないため使うためには一工夫す …