まとまりのないブログ

something which something is something

wordpress

wordpressでアップロードしたファイルを○○○に移動できませんでしたという現象が発生する場合

投稿日:

ワードプレスでメディアから画像をアップロードまたは記事投稿時に画像をアップロードしようとしたら画像アップロードが完了しないというエラーが発生した。調べたところ、エラーの原因の多くは画像ファイルの移動させようとするフォルダのパーミッションに問題がある場合が多い様子。なぜそのようなエラーが発生することになるかというとワードプレスで操作することによって作成されるサーバ上のフォルダのグループと所有者がapacheの実行するユーザとなるため。それでも問題なくアップロードできるようにするためにパーミッション757を設定するのだけれど、私の環境だと原因不明のエラーが発生してアップロードできなかった。

とりあえずの応急処置として、ワードプレスの管理画面の設定→メディアにある「アップロードしたファイルを年月ベースのフォルダに整理」のチェックを外して運用することにした。それによって当面は問題なく画像ファイルのアップロードができるようになった。このチェックを入れるとアップロード時に年月フォルダを作成してくれるようだが、その作成したフォルダの所有者とパーミッションあたりに問題があってアップロードできなかったのだと思う。

-wordpress

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

wordpressの投票機能を提供するプラグイン

Democracy AJAX Pollというwordpressの投票プラグインを見つけた。いざ導入しようとしてみても、wordpressの2.7.1では動作しない模様。installationのman …

no image

wordpressのタグとは何か

wordpressをアップグレードしてからいろいろといじっていたら新しく「タグ」というものが存在しているのに気づいた。投稿記事に関係するキーワードをタグとして登録しておき、投稿時にそのタグを関連付ける …

no image

windowsにsubversionをインストールする

windowsにsubversionをインストールする。(subversionが何かもわかっていないれど・・・)

no image

pageIDを指定して、その子要素を表示させる方法

<?php global $id; wp_list_pages(“child_of=$id&sort_column=menu_order&title_li=&#822 …

no image

subversionでwordpressのリポジトリーを取得する(再挑戦)

昨日は謎の失敗をしたので再挑戦。昨日失敗した後、プラグインの登録のやり直しを申請した。プラグインの名前を英語名だけにして登録し直したのでこれで準備万端。