まとまりのないブログ

something which something is something

交差運転日記

デバイヤーの鉄フライパンを買った

投稿日:2013年9月7日 更新日:

通信販売でデバイヤーというフランスのメーカーの鉄フライパンを買った。フライパンというかクレープパンというタイプの縁が浅いフライパン。鉄フライパンなので空焼きという作業が必要なので、コンロの火を強火でフライパンを青白く変色するまで熱する。そのあとは冷まして、油を引いて、また弱火で熱するという作業をした。(ネットで調べたらそういうふうにするらしかった)

空焼きが済んだばかりの鉄フライパンで試しに目玉焼きを作ってみることにした。油引きで油を十分に塗って弱火で目玉焼きを作ってみたところ、思ったよりもひっつかなかった。別の鉄フライパンで作ったときはたかが目玉焼きと作っていたら引っ付くのなんのってボロボロの卵焼きができてしまったが、今回はわずかに焦げてこびりついた程度で概ね成功した。それも一発で。その後は試しにと思ってこの鉄クレープパンでお好み焼きを焼いてみた。また油引きで十分サラダ油を引いて、熱して、と焼いてみたところ、また上手く行った。まったくひっつかない。フライパンの上でお好み焼きがツルッと滑るかのように。買ったばかりのフライパンなのに使い込みもしないでこれほど上手く焼けるとは過去に鉄フライパンで苦労したことがある私にとっては意外だった。

ところで、鉄フライパンというものを使うときは油返しという作業が必要なようだが、本当に必要なのだろうか。いろいろ焼いてみたが、特に油返しという作業は行っていないで引っ付くということもなかった。

デバイヤーのフライパン(クレープパン)油引きは百均で売ってるものを使用。アマゾンにも売ってるけど500円ぐらいするのでやめた。で、このフライパンよく見ると把手の部分が曲がってくっついているような。フランス製クオリティーだとこんなもんなのかな。とれなければ別にいいけど。

-交差運転日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

単3乾電池の重量

マウスをコード式からマイクロソフトのワイヤレスマウスに変えた。動作には単3乾電池1本が使われている。今のところはエネループを使うつもりでいるのだけれど、単3乾電池というものの重量には違いがあるのかどう …

no image

サイコ18巻読了

ストーリー的にはあまり進んだ印象はない。最近のこの漫画はストーリーとかはどうでもよくて田島昭宇の描くカッコイイキャラクターを眺めるためだけの漫画になりつつあるような気がする。それだけが私がサイコを買い …

no image

ツバメの巣

そろそろ完成だろうか。それにしても随分と頑丈そうに作るものだと思った。壁面だけじゃなくて天井にも補強している様子。雛の体重で崩れ落ちる心配はいらなそうだ。

no image

back up の意味

Ki must back up Scottish racism claim with evidence http://sport.scotsman.com/celticfc/Ki-must-back- …

no image

ハーマンミラー:セラチェアの昇降機能の故障

セラチェアを購入した。そしていきなり故障した。故障箇所は座面右側にある昇降レバー。使用はじめて数時間で変な音とともに昇降レバーが反応しなくなった。右の画像は壊れた直後の状態。昇降レバーから伸びるケーブ …