いただきストリート2 ネオンサインはバラ色に

  • 対応機種:SFC
  • ジャンル:ボードゲーム

ゲーム内容

ゲームモード

こうしきゲーム
おためしゲーム
トーナメントゲーム
1回戦から準決勝までは2位までに入れば勝ち上がっていける。3位4位になったキャラは脱落していく。1位でゴールすれば次のステージを選択することが可能になり、2位の場合はCOMがランダムで決定する。

登場キャラクター

トーナメントゲーム攻略

トーナメントモードは1回戦から5回戦、準決勝、決勝戦と全7回戦勝ち上がると優勝となる。記録はサイコロを振って出目が確定したらオートセーブされるためリセットボタンでやり直しで高額な店を回避することはできない。
対戦相手のキャラクターについて、「へいすけ」というじいさんキャラクターがいるが、強さのランクはBランクという設定になっているがプレイの内容はサイコロの出目が操作されているような印象を受けてかなりの強敵になっている。高額な店に振り込むことは無いし、空き店舗にぴったり合わせるし、高確率でチャンスカードの出目を出したりする。非常に強敵なので対戦の組み合わせを決めるときにリセットでやり直すなどして1回戦で倒しておくべき。

ステージ5:スラリン

目標金額:20000G
ポイント:スライムの形どったステージ。分岐が少ないステージのため勝敗がサイコロ運に左右されやすい。重要なエリアはスライムの口に相当するエリアと最下部の4つのエリア。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。