まとまりのないブログ

something which something is something

Tips vb.net

リッチテキストボックスに左余白を設定する

投稿日:

leftmargin-test.png備忘。右画像のようにテキストボックス内に左余白を設定する。リッチテキストボックスのプロパティパネル内を見渡しても左余白を設定するプロパティは見つからなかった。右余白については、RightMarginというプロパティはあってテキストボックス内の右余白を設定することができるようになっている。しかし、RightMarginがありながらLeftMarginの設定をすることはできないらしい。あってもよさそうなのだけれど・・・。で、左余白を設定するにはselectionIndentを設定することで実現できる。

サンプルコード

    Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load

        Me.RichTextBox1.SelectionIndent = 30

    End Sub

余白を設定する方法を調べていたらプロパティパネル内にShowSelectionMarginというプロパティがあることに気づいた。これもよくわからないもので、ShowSelectionMarginのプロパティをtrueに設定するとわずかばかり左側に余白が設定される。その余白サイズについては不明。サイズを設定することはできない模様。SelectionIndentを設定することで事足りるので、ShowSelectionMarginの設定はおそらく要らないのではないかと思う。

-Tips, vb.net

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

System.ArgumentException: 入力文字列の形式が正しくありません。列 initial_money に を格納できませんでした。 必要な型は Double です。 —> System.FormatException: 入力文字列の形式が正しくありません。

datagridviewにデータをバインドした時のこと。データグリッドへバインドされたテーブルのセルの値を変更しようと思って文字列を挿入しようとしたら System.ArgumentException …

no image

文字列中にある一部分だけを置き換える

備忘。正規表現を使ってある条件にマッチする場合、その文字列の一部分を別の文字列に置き換える、ということをやってみる。たとえば次のような文字列があったとする。 “00 abcde&#8221 …

no image

シンプルな家計簿(仮)のデザインミス

現在のシンプルな家計簿(仮)の入力画面のレイアウトは画像のような並びになっている。並び順は上から 日付,費目,内訳,口座,備考,金額 の順に。 今考えみるとこの画像のような並び順にすべきだった。備考と …

no image

メモ

現在改良中の家計簿ソフトのデータモデルを変更するかどうかについてのメモ。今のところはmicrosoftのaccessのjetという名前のデータベースでデータを管理している。作る前まではデータを保存する …

no image

今月の年月の値を取得する

sqlのwhere句に使うための検索条件を作るときに迷ってしまったので覚え書き。まあ、出来てしまえばなんてことは無かったけれど、フォーマットとか関数とか調べても年月のみを取得するメソッドが見当たらなか …