datagridの選択した行のセルの値を取得する

備忘。.netframeworks2.0のコントロールであるdatagridコントロールで、バインドされたデータ一覧から選択された行のセル値を取得する方法。datagridのSelectedRowsプロパティを使うとセルの値を取得することができるようになる。SelectedRowsという風に複数形になっているところに気づかなくてしばらく嵌ってしまった。行を複数選択された場合のことも想定されているようなのでインデックスを指定しなければセルの値は取得できない。SelectedRows(0)という風に。

サンプルコード

Dim selectedValue As String
selectedValue = Me.datagrid1.SelectedRows(0).Cells(0).Value

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。