2.0GHz Mac mini (MB139J/A)をメモリを2GBへ増設した記念にベンチマークテスト。ベンチマークに使ったソフトはcrystalmarkというソフト。結果は下記の通り。fx55v/bpの6倍のスコアが出てしまった。
MARK | 63417 |
ALU | 17228 |
FPU | 20472 |
MEM | 9868 |
HDD | 3704 |
GDI | 4854 |
D2D | 5174 |
OGL | 2117 |
something which something is something
投稿日:
2.0GHz Mac mini (MB139J/A)をメモリを2GBへ増設した記念にベンチマークテスト。ベンチマークに使ったソフトはcrystalmarkというソフト。結果は下記の通り。fx55v/bpの6倍のスコアが出てしまった。
MARK | 63417 |
ALU | 17228 |
FPU | 20472 |
MEM | 9868 |
HDD | 3704 |
GDI | 4854 |
D2D | 5174 |
OGL | 2117 |
執筆者:nakahira
関連記事
メンズメルローズっていうブランドのポロシャツを買った。9千円もした。さすがに無印良品で売っている1980円のポロシャツとは物が違う。よく知らないんだがこのブランドの購買対象に私は合ってるだろうか。腹の …
探していた曲がやっと見つかった。「sakura」なんていうありきたりな曲名だから探すのに苦労した。Yahoo!ミュージックに歌詞をキーワードで検索することができたのでワンフレーズだけ覚えていた歌詞で見 …
youtubeの動画をRealPleyerを使って保存する。
youtubeに公開されている動画を保存する方法がないかと調べていたら、RealPleyerという名前のマルチメディア再生用のソフトウェアとinternet explorerの二つを使うことで可能にな …