まとまりのないブログ

something which something is something

Tips

Redisのクラスター機能を使ってみた

投稿日:

Redisとは

インメモリで動作するKey-Value型のデータストレージソフトウェア

Redisのクラスター機能

redisを機動しているサーバ複数でクラスターを組むことができ、負荷分散、耐障害に強くなるという特徴がある。

Redisのクラスターのメリット

  • データ書き込み時の負荷分散を行える
  • マスタースレーブ構成の場合、マスターに障害が発生するとスレーブがマスターに昇格して代わりになることができるという機能が使える

Redisのクラスターのデメリット

  • マシン台数が多く必要になる。マスターのみの構成なら最低3台、実運用するなら耐障害を考慮したマスタースレーブ構成に必然的になると思われるがその場合だと最低6台のマシンが必要になる。

メモ

一応動くかどうかテストはしてみた。マスターのみの構成でも最低でサーバ3台用意しないといけないのでなかなか大変だったが、それにしてもこのRedisのクラスターというのはどこの大規模システムで使うことを想定しているのだろうか。最低でも6台のマシン(各マスターとスレーブ)をキャッシュサーバとして使うことを許されるシステムだとしたら全体だったら何十台のサーバが稼働することやら(@ . @)クラクラ

クラスターじゃなくてもっとシンプルにマスターとスレーブのみの構成なら2台でいけるんじゃないか?と思ったが、その場合だとRedis Sentinelという監視用のサーバ3台が別途必要になってきてそれでも最低5台必要ということになる。

Redisクラスターにうってつけのマシンといえば、ラズベリーパイ4B 8GBモデルかもしれない。ラズパイにメモリ8GBも何に使うんだろ・・・と思っていたが、キャッシュサーバとしてこれほど適した用途はないんじゃないだろうか。サーバだけれどキャッシュ用途なのでECC機能は必要ないという点も丁度いい。この性能のキャッシュサーバをAWS ElastiCacheで複数台契約しようとすると恐ろしい金額になる。

-Tips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

google chrome で右クリックから検索を選択したときにサイドのパネルに表示されてしまう件

chromeで表示しているページないのテキストを選択して、右クリックメニューから”googleで「〇〇」を検索”を選択すると右サイドのパネルで表示されるようになってしまった。元に戻す方法は下記のような …

no image

2.5インチ IDE HDD の規格

2.5インチのハードディスクドライブの規格の詳細について。サンプル画像のモデルはHITACHIのTravelstar 20GB。昔のノートパソコンで使われているタイプ。IDE接続、パラレルインターフェ …

no image

ZeroLink: unknown symbol '_NSApplicationMain'

[Session started at 2008-03-21 00:22:13 +0900.] ZeroLink: unknown symbol ‘_NSApplicationMain&# …

no image

pageIDを指定して、その子要素を表示させる方法

<?php global $id; wp_list_pages(“child_of=$id&sort_column=menu_order&title_li=&#822 …

no image

Happy Hacking Keyboard Pro2 を購入した

一年前に購入したキーボードが調子悪くなってきたので新しいものを、と思ってHappy Hacking KeyboardのProfessional 2を購入した。約2万円也。久しぶりの英語配列のキーボード …