ポトスの栽培-185日目

あれから水栽培から鉢に植え替えて、マーブルポトスも合流させたりその他のポトスも合わせたりと色々やってひとつの鉢で育てることにした。しかし、植え替えた鉢も既に限界に達してしまった。もう一回り大きな鉢に植え替えないとどうにもならない状況にまで育ってしまった。週に一回水を思いっきり鉢全体にぶっ掛けて室内の日当たりの良いところに置いていたら下の画像のようになった。丹精込めて育てたというより、むしろ勝手に育ったという感じ。

0419-001.jpg画像1枚目。3月辺りから急激に成長が早くなった。気温のせいだろうかと思う。

0419-002.jpg画像2枚目。蔓が支柱のてっぺんから折り返して地面に届くほどの長さになった。長いもので150cm程。

0419-003.jpg画像3枚目。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。