リッチテキストボックスに左余白を設定する

leftmargin-test.png備忘。右画像のようにテキストボックス内に左余白を設定する。リッチテキストボックスのプロパティパネル内を見渡しても左余白を設定するプロパティは見つからなかった。右余白については、RightMarginというプロパティはあってテキストボックス内の右余白を設定することができるようになっている。しかし、RightMarginがありながらLeftMarginの設定をすることはできないらしい。あってもよさそうなのだけれど・・・。で、左余白を設定するにはselectionIndentを設定することで実現できる。

サンプルコード

    Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load

        Me.RichTextBox1.SelectionIndent = 30

    End Sub

余白を設定する方法を調べていたらプロパティパネル内にShowSelectionMarginというプロパティがあることに気づいた。これもよくわからないもので、ShowSelectionMarginのプロパティをtrueに設定するとわずかばかり左側に余白が設定される。その余白サイズについては不明。サイズを設定することはできない模様。SelectionIndentを設定することで事足りるので、ShowSelectionMarginの設定はおそらく要らないのではないかと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。