まとまりのないブログ

something which something is something

vb.net

windowsアプリケーションにグラフを追加してみる

投稿日:

MSChartを使うことを諦めて別のグラフコンポーネントを探していたところ、visual studio 2005に標準でreportviwerというコンポーネントがあることに気づいた。reportというぐらいだから印刷用のコンポーネントと思いきや、グラフを表示することができるようになっている。vb6から.netへと変更した後でMSChartが無くなったらその代わりの物が無いとおかしいとは思っていたけれど、reportviewerという名前に変更になっていたとは今まで気づかなかった。

で、このコンポーネントを使うことにしてみたんだけれど、色々と不便なところが多い。reportviewerのレポートソースにrdlcファイルを設定するのだけれど、そのrdlcファイルというものが堅物でデータソースをあらかじめ設定しておかないといけない仕様となっている。後でコードでデータセットを作成してイベントでセットするつもりであっても。また、reportviewerからrdlc内のグラフへアクセスすることができない(今のところ私の知る限りでは)。なんかありそうなのだけれど、グラフのプロパティにアクセスをすることができない。さらに根本的な問題として、このコンポーネントは.net frameworkのコンポーネントに含まれては無い模様。利用するには別途reportviewerのdllが必要になる。

なんというかこれっていうグラフコンポーネントはないものだろうか・・・。

-vb.net

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

datagridにバインドしたデータが120秒経つと消える・・・

訳の分からない現象が現れた。accessのmdbへselect文を発行して取得したテーブルをdatagridコントロールにバインドするようにプログラムした。そしてデバッグで表示を確かめようとしたところ …

no image

文字列中にある一部分だけを置き換える

備忘。正規表現を使ってある条件にマッチする場合、その文字列の一部分を別の文字列に置き換える、ということをやってみる。たとえば次のような文字列があったとする。 “00 abcde&#8221 …

no image

西暦の日付を和暦の日付に変換してみる

2008/03/15 というような西暦の日付を、 平成20年3月15日(土) といような形式でデータが欲しいので挑戦してみた。他のサイトを見てみるとformat関数で西暦から和暦に変換というのが検索エ …

no image

datasetの内容をxmlファイルに出力する

datasetの内容をxmlに出力するのにはたった一行、writexmlという関数を使うだけでできあがる模様。あいたたた。datagridにバインドされたデータを一生懸命xml化するためにコードを考え …

no image

進捗状況を表示するプログレスバー

プログレスバーの使い方 プログレスバーは、アプリケーションが何かの処理中であることをユーザに知らせてあげるという役割を持っている。時間がかかる処理などの場合にその進行状況をプログレスバーのアニメーショ …