まとまりのないブログ

something which something is something

vb.net

VB.NETのwindowsフォームのサイズをマウスで変更できるようにする

投稿日:

windowsフォームのサイズをマウスカーソルをフォームの境界線にもっていくとサイズ変更ができるようにする。方法は、formプロパティのAutoSizeModeをGrowOnlyに設定する。すると、フォームの四辺にマウスカーソルを持っていくとマウスカーソルの形状が変わりフォームのサイズ変更ができるようになる。GrowAndShrinkと設定してもサイズ変更はできなかった。GrowOnlyという字義からすると縮小しないような気もするが、気にしてはいけない。

-vb.net

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

謎のエラーが発生した・・・

‘System.InvalidOperationException’ の初回例外が System.Data.dll で発生しました。 ‘System.Data.Ol …

no image

データグリッドの列の並び順が変わってしまう

datagridviewへdatasetにセットされたテーブルをバインドしたとき、一度目のバインドでは思い通りの列の並び順にならぶ。次に、同じデータグリッドへ列数が少ないテーブルをバインドする。これも …

no image

MonthCalendarの表示がxpとvistaでサイズが異なる

visual studio 2005のwindowsアプリケーションを作成する場合に使うコントロールの一つにMonthCalendarというのがある。これをフォーム内に配置して表示確認を行ったところ、 …

no image

System.ArgumentException: 入力文字列の形式が正しくありません。列 initial_money に を格納できませんでした。 必要な型は Double です。 —> System.FormatException: 入力文字列の形式が正しくありません。

datagridviewにデータをバインドした時のこと。データグリッドへバインドされたテーブルのセルの値を変更しようと思って文字列を挿入しようとしたら System.ArgumentException …

no image

テーブルのフィールドのデータ型を調べる

プログラムで使っているテーブルのあるフィールドが設計ミスで使われていないことに気づき、せっかくだからそのフィールドのデータ型を変えて別の用途に使ってみようというトリッキーなことをやろうとしたけれど、や …