メモ:香車

・列方向に直進する。後退はできない。
・前方のマスに敵味方の駒がなければ何マスでも進める
・味方の駒がいれば飛び越えて直進はできない。
・敵の駒がいれば飛び越えて直進はできない。取るかその手前のマスで止まるかする。
・盤上の1段目には打てない。
・盤上の1段目に進むと成るしかない。
・敵陣に進むと成香に成れる。

スカーレット・レター デミ・ムーア

概要

ジャンル
ラブロマンス
監督
ローランド・ジョフィ
主演
デミ・ムーア、ゲイリー・オールドマン
上映時間
135分
製作年
1995年
原作
ナサニエル・ホーソン「緋文字」
ストーリー概要
17世紀アメリカ―美しい人妻ヘスターと若き牧師アーサーは、決して許されない愛だと知りながらも惹かれ合う。

感想

面白さ
★★
おすすめ度
★★
もう一度観たいか
凄惨表現
★★
性的表現
★★

コメント

黒人奴隷の娘の役どころはいまいちよくわからん。

ホワット・ライズ・ビニース ハリソン・フォード

概要

ジャンル
サスペンス
監督
ロバート・ゼメキス
主演
ハリソン・フォード、ミシェル・ファイファー
上映時間
130分
ストーリー概要
郊外の美しい家に住むスペンサー夫妻。妻のクレアは、けんかの絶えない隣家が気になり、垣根越しに覗き見るようになる。

感想

面白さ
★★
おすすめ度
もう一度観たいか
凄惨表現
性的表現

コメント

演出の効果音があざとく感じる。後半これで終わりかと思いきや、そこから夫婦ゲンカが始まる。終盤はなかなか見逃せなかった。妻のダイブでピンポイントにペンダント拾ってくるシーンはギャグかと思った。

またポイントカードが増えたわけだが – 今日からRポイントカードをサークルkで配布開始

http://point.rakuten.co.jp/rpointcard/partner/circleksunkus/

サークルK・サンクス
9月10日より先行配布中!

ネットの声

  • またポイントカードが増えるのか
    財布の中パンパンだぜ
  • もうポイントカード統一しろよ
    財布の中ポイントカードだらけだよ
  • ↑持たなきゃいいだろ阿呆か
    ポイント数円分の為に近い店より遠い店に行く奴とかいるけど頭おかしい
  • 職場に一番近いのがサークルKだからうれしいわ
  • サンクスとサークルKで使えるポイントカードなんて微妙すぎ
    Tカードとpontaのどっちかに入っとけよ
  • どこもかしこもここでしか使えませーん^^な電子マネーを出していって面倒くせぇな

楽天のポイントはedyカードでも入るからedyカードに似たような機能つけるとかできないんだろうか。財布にカード増えすぎて辛い

アンプリファーシステムって何? – SDガンダムオペレーションズ

SPストレージとアンプリファーシステムってどんな効果があるんでしょうか??
SPストレージとアンプリファーシステムの効果を運営に質問したら、「お客様ご自身で検証を行っていただいたり、他のお客様と情報交換などをしていただき、ご推察いただけますでしょうか。」とのことでした。

効果はあるんだろうか。私が検証してみたところ、アタックハイブーストLV10に補助効果+18%でやってみたところ、効果無しだった。

  • SPストは以前延滞した制圧戦時で上部に表示されていたので、メイン時優先で消費される追加SPではないかなと。アンプリはブースト上限ありますし、パーツかドライブの補正○%UPとかかなぁと。どちらも推測ですが — 2014-06-28 (土) 19:58:10
  • SPスト効果→制圧、総力、アンノウンなど全てで、SPが増加(現保有、上限ともに) — E? 2014-06-28 (土) 23:28:42
    アンプリファー効果→バフ系スキルに効果上乗せ — E? 2014-06-28 (土) 23:30:15
  • アンプリのバフはパーツではなくブーストで良いんですかね? — 2014-06-29 (日) 01:52:43
  • 自分が検証したのは、アタハイブーストにアンプリ効果が追加上乗せされていました — E? 2014-06-29 (日) 11:54:00

ブースト上限のせいで効果無しってことはないだろうけれど・・・

補助効果増加というのは、アタックブーストとリニアブーストのことだと思うけれども。インパクト系のスキルに直接アップというのはなんか違う意味の気がするし。どちらにしても今のところ私は効果が確認できていないんだが。

時間5秒前に取り消しされたヽ(`Д´)ノウワァァァン

ヤフオクで、時間5秒前に取り消しされました。
希望落札価格、記載なしの商品でした。
「初めての方、評価の悪い方は削除させて頂く場合があります」と記載されていましたが、私はどちらにも該当していません。
取り消し理由も記載しないばかりか、現在再度、全くの同商品を出品しています。
想像ですが、落札価格が自分の思った程延びなかったとしか思えません。
時間をさいて落札まで楽しみにしていたので、とても腹立たしい事です。画面上では取引成立後の評価しか見れませんよね?
出品者はペナルティーは支払うが、違反ではないとききましたが、こういったケースはよくある事なのでしょうか?

2008/7/2615:30:02
入札の取り消しだけならペナルティはありあせんよ。
そのまま再出品になったんですよね?
もしくは入札の取り消しをして「早期終了」して再出品もありますね。
早期終了も無料なので、出品者には何のペナルティもないです
大抵の人は、まずは入札者を削除して早期終了でしょうね。
違犯ではないですが、ウォッチしている方や入札している方は不愉快になって当然だと思います。
自分の満足する金額じゃないから、そういう行為をするんだと思います。
おそらく金額を低くする事により多くの人の目に触れて貰えるからではないでしょうか。
入札者・落札者の立場を考えられない方なんでしょうね。
2008/7/2615:24:01
これはもうヤフオクのシステムの欠陥だと考えています・・・そのような事ができるからする人がいるんですよね・・・たとえば世界で最も規模の大きいeBayでは終了12時間を切ったら「終了できないシステム」です・・・ヤフオクはまだまだ変に出品者有利ですね・・・
2008/7/2614:59:58
終了する前に「入札者の削除」という形で
取消されたのでしたら出品者に「ペナルティ」はありません。
入札者の居る状態で出品の取消をしたら
Yahooに525円を徴収されます。

希望の価格に達しなかったら取消する出品者も
結構いるみたいですが、私も反対です。
私も終了額によっては「がーん」となる事もありますが、
逆に競り合い思った以上に高額になる時もあります。

ただ自分が落札者だったら、一度そんな事をされたら
二度とそのオークションには参加しないと思いますので
ある意味それが「客減のペナルティ」かも知れません^^

2008/7/2614:54:34
お気持ち、お察し致します。
おっしゃる通り、入札価格が出品者様の考えているより
はるかに下回っていたのでしょう。

特にブランド品等、本来高価な商品を激安にて開始している
オークションに多々あるケースと聞いております。

ヤフオクでも上手くやったもの勝ちなのかな。落札者は金銭的な損はしてないと思えば多少救われるかな。

【理不尽】1円出品に終了間際に入札して落札したら悪い評価付けられた

終了間際に1円落札は違反なのでしょうか?

この前、1円で落札した物があるのですが、落札してから相手から一度も連絡がこないで非常に悪い評価を付けられてしまいました。
また、出品者のコメントが「終了間際に1円落札を実施しそのあと執拗に絡んできた。まさにクレーマー行為でこちらは単に落札を外しただけです。本当に迷惑な話です。 」とコメントされました。
執拗に絡んできたと言われたのですが、落札してから一度も連絡が来ないで非常に悪い評価が付けられたので、理由を教えて欲しいと連絡したのですが、連絡が返って来ないのでその後、2通メールをしました。
自分の中では、2、3通メールを送って執拗に絡んだつもりは全くありません。

2009/1/1913:55:14
はっきり言って、出品者が馬鹿です。
低価格で落札されたくないなら、最初から開始価格を売ってもいい価格に設定しておけばいいだけです。
1円出品で注目を集めたかったのでしょうが、相場を見誤ったのでしょう。
だからといって、落札者都合で削除するのは悪質です。
削除するなら出品者都合でするべきです。

出品者に非常に悪いの評価をつけて、ことの詳細をコメントで説明しておくのが良いでしょう。
そんな出品者はまったく信用できませんから、BL入れておいたほうがいいでしょう。

2009/1/1518:07:28
1円で落札違反ではありません。
夏に私のIDで義理妹がかごバックを1円で落札しましたが
出品者から何らクレームありませんでした。

終了間際に落札は落札者のテクニックだと思います。
ぎりぎりまでがまん(検討)しての落札ですから。

1円で落札されるのが嫌なら、最落価格も設けるなり
開始価格を高額にすれば良いだけの話ですよ。

2009/1/1518:00:52
それはオカマを掘られましたね。

全く違反じゃないし、1円で落札される可能性があるのに最低落札価格を設定せずに出品する人が悪いに決まっている。

それで悪い評価もらっちゃったのは本当にかわいそうです。

相手の言っている事の意味が解りません。

2009/1/1518:20:17
落札者都合でキャンセルされたのでしたら
貴方も非常に悪いの評価で
「1円で落札できて喜んでいて連絡がこないので
何度か連絡したのですが落札者都合でキャンセル
されました。非常に残念です」とコメントして
後は何をいわれても無視しましょう。
2009/1/1518:12:06
全く違反ではありません。出品者側に明らかな問題があります。

これはあくまで予想に過ぎませんが、おそらく向こうは1円で落札されるとは予想していなかった為に(出品費用などを考えれば、自分にとって不利益な取引になってしまうので)わざと連絡を拒否し、一方的に評価することで、取引を強制的に終わらせようとしたのだと思います。

1円だろうとオークションはそういうルールだしねえ。悪い評価つける出品者が大人げない。

価格が上がりそうにないから終了直前に入札者全削除→オークション取り消し

ヤフオクでめちゃ腹が立っています。

出品者が入札価格が安いからと言って終了直前20分前ぐらいに取り消しました。こんなのおかしくありませんか?ヤフーさんに問い合わせた所、なぐさめの様な回答でした。違反では無い様ですが、フェアでないと思いませんか?

2013/5/1716:49:50
出品の取り消し;525円のペナルテイで済んでしまうのが、今のシステムです。

しかし、入札取り消し後、出品取り消し、再出品などを繰り返していれば、
違反行為ですから、遅かれ早かれ、ヤフーに制裁を受けるでしょうね。

>違反では無い様ですが、フェアでないと思いませんか?

思いますが、価格が低い以外の理由で出品取り消ししたい場合もある筈で、
その場合との区別が出来ずに困った事になりますね。

出品取り消しするくらいなら、出品するなって言いたいですが。

2013/5/1716:01:08
出品に入札があり、その入札者を削除してから出品を取り消すこともルール違反でもない。
罰金逃れの姑息な手段ではある。

ところでヤフオクにおけるフェアとは、なにを指して言うのかな?
規約に違反しない限りフェアとも言える。相手に不快感を与える
行為をアンフェアと言うのなら、取り引きの半分はフェアではない。
今回はアンタに金銭的な損害は一切与えていない。ただアンタが
勝手に腹を立てただけのことである。

2013/5/1716:11:08
>出品者が入札価格が安いからと言って終了直前20分前ぐらいに取り消しました。
それがあなたの思い込みと邪推ではないと言う証拠はどうやって示します?

>こんなのおかしくありませんか?
出品オークションの取り消しは出品者に認められている権利です。

>違反では無い様ですが、フェアでないと思いませんか?
フェアとは?少なくとも相手が常習しているのであれば問題であり違反という
判断もヤフオク側はし易いでしょうが、たった1度位ならば、商品の瑕疵に気付き
落札確定前に取り消しを実施しただけとも解釈できますよ。

出品者がペナルティの罰金もなく悪い評価もつかないというシステムの抜け道をついているところが落札者の納得がいかないところかもしれないね。

チャイムも鳴らさずにいきなり不在連絡票を置いていく配達員

85: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:53:48 ID:???
宅配便を午前中指定にしていたが、
なかなか来ないなと思っていたら不在者通知メールが来ていた。
あれ、いつ来たんだろう? 気付かなかったなと
再配達の連絡をするが、待てど暮らせど来ない。
待ちくたびれて表に出てみたら、ドアに不在者票が挟まっていた。
前来た時のものであろう不在者票に再度時間が書いてあったので、
二度手間させて悪い事したなと思いつつ
チャイムの調子が悪いのかもと鳴らしてみたが、ちゃんと鳴る。

ようやくそこで『これは鳴らさないで持ち帰ったパターンか?』
と考え、再配達の連絡をした後に玄関ドアの前で待っていた。
暫くするとドアの向こうに人の気配がしてゴソゴソと音がしたので、
配達員がやっと来たかなとドアを開けてみたら、
不在者票書いてるところだった\(^o^)/

16. 名無しの隣人さん 2014年07月21日 19:55
佐川で同じことされた
自分だけじゃないんだ…
23. 名無しのガンダム好き 2014年07月21日 20:00
おれも佐川でやられたな。黒猫だとやられた記憶はないんだがなぁ。
24. 名無しの隣人さん 2014年07月21日 20:01
こういうのたまに聞くけど理由が分からん
どうせ再配達になるんだから宅配の人も二度手間じゃん。部屋の前まで来てるんだからさっさと渡せばいいののに
34. 名無しの隣人さん 2014年07月21日 20:20
配達率が悪いと責められるくらいだし、配達員にとっては、不在票を書くのは苦痛のはずだがね。
この話もにわかに信じられん。
35. 名無しさん 2014年07月21日 20:22
珍しく平日の昼間に家にいた時にチャイムが鳴ったから出てみたら
郵便局員が不在票を書いていた。
いや、いますよ。と言ったが

荷 物 を 持 っ て き て い な か っ た 

いつもいないから持ってきても仕方ないと思ったらしい。馬鹿?

47. 名無しの隣人さん 2014年07月21日 21:02
私も佐川にこれよくやられたわ
オートロックの部屋番号押してのインターホンだから
軽く押してるから~っていうのも無いと思う

私も本店にクレーム入れたけどわざわざ来てチャイムも鳴らさずに不在票入れて帰るって意味わかんないや

63. 名無しの隣人さん 2014年07月21日 23:47
うちもやられたわ。
来た時間書いてあったけど、不在票見つけた時間より後の時間書いてあって笑った。
64. 名無しの隣人さん 2014年07月21日 23:52
理由が知りたいよなww
手間は不在証を書く方がメンドウだろう、
配達完了で歩合でお金をもらえるならなおさら。
 という事は時間内指定の荷物が多く時間内に
回れないから、さっさと不在証を突っ込んでいる
のか??不思議だなww
109. 名無しの隣人さん 2014年07月24日 16:14
特に午前指定が大量で間に合わないから時間指定されてなくて近くに住んでる人の所は不在票だけ入れてスルーするんだよ(営業所では回る地区の荷物置いていったら怒られるから)
マンションは全部回って最後にホールにあるポストに不在票入れるから20階建てとかのマンションだったら訪ねた時間と不在票の時間が30分くらいズレることもあるよ

郵便局で一度あった。在宅にもかかわらず不在連絡票が入れられてたことが。他の郵便物と一緒に不在連絡票が入れてあったので、忙しくて配達する間がなかった可能性が高いかもしれない。こっちは迷惑だけれども。

派遣秘書 ティモシー・ハットン

618QS4ev90L._AA160_派遣秘書(字幕スーパー版) [VHS]

概要

ジャンル
サスペンス
監督
トム・ホランド
主演
ティモシー・ハットン
上映時間
97分
ストーリー概要
すべてはクリスが来た日から始まった。シュレッダーの事故、幹部社員の自殺・・・。ピーターの被害妄想は、まだ完治していないのか?
制作年
1993年制作

感想

面白さ
★★
おすすめ度
もう一度観たいか
凄惨表現
★★★
性的表現

コメント

「会社は戦場よピーター。性差別にえこひいきに年齢差別よ。でも私負けやしないわ。」

アメリカでも性差別は普通にあるのかな。日本から見たアメリカは年齢や性別にこだわらずに実力主義—な社会というわけではないのかもしれない。

感情的なシーンが多いので個人的には楽しめた。凄惨な表現は少しあるがB級っぽい雰囲気なのでそれほどでもない。

※以下ネタバレ

(男性と子供の写真複数を見ながら)
「社長の?」
「スーパーでまとめ買いしたんです。写真つきで。」

「社長の言っていた写真。社長が工場へ行くよう仕組んだのは君だ。彼女を殺して俺に罪をかぶせる気で・・・。社長は君の正体を知った。彼女がいては昇進の邪魔だ。」

「写真はOLがよく使う手よ。スケベな男を追い払うために机に飾っておくの」
「見事だな。いつだって完璧な答えが用意されている」

わからん。どんな意味を持つ写真なんだろう・・・。