PCの不調の原因

PCが不調の原因はバルク品のメモリが全てだと思っていたが、HDDもその一因を担っていたことがわかった。Western Digitalの1TBを使っていたのだけれど、このHDDが原因でフリーズを繰り返していた。

  • データベースのテーブルがクラッシュしたりログのデータがおかしなことになっているのはメモリが原因
  • PCがフリーズを頻発するのはHDDが原因

HDDは普通に使っている限りそう簡単に壊れるものではないだろうと思っていたが、普通な使い方はそういえばしていなかった。かなりハードに読み書きをしていた。それが原因だろうと思うが1ヶ月程度で動作に異常が見られはじめ、PCを起動したままの状態で放っておいたら1日もたずにフリーズをしてしまうようになった。

amazonで購入してしまったので、購入から1ヶ月ちょっと経過した今では返品もできず・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。