何が原因かわからないが突然ビルド時にエラーを吐くようになってエミュレーターが起動しなくなった。エラー内容を見る限りvalues.xmlというファイルのitem要素がInner element must either be a resource reference or emptyとならなければいけないらしい。values.xmlというファイルはビルド時に自動でマージされたりして生成されるファイルのようで、ログで問題を指摘している箇所を実際に見てみたが特におかしそうなところは見当たらない。このvalues.xmlというファイルはおそらくだがプロジェクト内のvaluesディレクトリ内にあるxmlを統合したりしてできているのではないだろうか。なのでこのファイルが問題があるということはそのvaluesディレクトリ内のファイルのどれかに問題がある可能性がある。私の環境では現在のところcolors.xmlやdimens.xml,strings.xml,themesフォルダなどが存在していて、これはプロジェクト作成時に初期状態で存在していた。それらのファイルはいいとして、何故か見知らぬids.xmlというxmlファイルが存在していた。中身は特になんてことない内容のファイルだったが、いつ、どのような操作をしてここに存在することになったのかまっく記憶がない。結論から言うとこの謎のxmlファイルを削除するとエミュレーターで起動することができるようになった。