まとまりのないブログ

something which something is something

雑記・雑学

シルバーグリス tt-7025-tu10

投稿日:

SG-77010 tt-7025-tu10

シルバーグリス tt-7025-tu10という製品について。熱伝導率は8.2W/M.kで容量は10g。値段は1000円以下で購入できる格安のCPUクーラーに利用するシルバーグリスで性能は可もなく不可もなく。容量が10gという今思えば馬鹿げた量であるため10数年前に購入して以来なくならないのでこれをずっと使っている。そもそもCPUの交換なんてそんなに頻繁にやるものではないし、1回で使う量も僅かであるために自作PCデビューしてから別のCPUグリスを買うということがない。中身がなくなる前に本体のプラスチックのボディの方が経年劣化などダメージで壊れかけている。未だにまだ半分以上残っているのでこの分だと一生使えるかもしれない。使ってて特に不満はないので多分良い製品なのだろうと思う。

-雑記・雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

ドコモを解約したらsimロック解除手続きできなくなった

simロックされたドコモの端末はmydocomoから手続きすることでロック解除することができるらしいが、ドコモ解約後は登録情報が即刻削除されてしまうためmydocomoからの手続きが行えなくなる模様 …

no image

thinkpad ls510のcpuの換装について

現在より約10年以上前に発売されたthinkpadの機種であるsl510というモデルのcpuを交換してみた。 現在装着されているcpuはceleron dual core t3000という型番のものが …

no image

東京オリンピック サッカー&バドミントン 組み合わせ

東京オリンピック バドミントン 組み合わせ&日程 東京オリンピック サッカー 組み合わせ&日程

世界各国の婚姻件数と離婚件数

適当に調べたもの。調査年代は各国で統一はされていない。現時点(2018年)で調査できるデータのなるべく新しいもの。 離婚率1 = 離婚件数÷婚姻件数×100 離婚率2 = 離婚件数÷人口×1000 国 …

Lenovo s145 のメモリ増設

先日注文したLenovo s145が配達されたので早速初期設定とメモリ増設。製品型番は81UT00HRJPで一番安いモデルで約3万4千也。 裏面のネジを全て外すとメモリ交換ができるようになる。ネジの仕 …