まとまりのないブログ

something which something is something

javascript

最近のJavascriptはvarで変数宣言はだめらしい

投稿日:

Javascriptの変数宣言はvarとletとconstの3種類がある模様。varだけは知っていたがletとconstは新しくできた仕様で最近のブラウザでは大体サポートされているとのこと。

letでの変数宣言はブロック内でのスコープで有効となる変数とされる。
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/JavaScript/Reference/Statements/let

The let statement declares a block-scoped local variable, optionally initializing it to a value.

constはletに似ていてブロック内スコープだが再代入は不可
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/JavaScript/Reference/Statements/const

Constants are block-scoped, much like variables declared using the let keyword. The value of a constant can’t be changed through reassignment, and it can’t be redeclared.

プログラミング作法的には変数のスコープを意識して宣言するのが正しいのだろうけれど、個人的にはvarでの変数宣言で十分ではないかなと思う。javascript使ってウェブページをアプリケーションにしてしまおうとか無茶なことしない限りは。

-javascript

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

テキスト入力フィールドの入力有無チェック

テキストフィールド内に文字列が入力されているかいないかをチェック。 サンプルコード <script type=”text/javascript”> function check_isnul …

no image

ブラウザsafariのフォーカス

safariというブラウザのjavascriptについて。 親画面からサブウインドウをopenした後、サブウインドウ側からフォーカスを親画面に渡す方法が他のブラウザとは違うようなのでメモ。safari …

no image

チェックボックスのチェックの有無を確認する

チェックボックスがチェックされているかいないかをチェック。 サンプルコード <script type=”text/javascript”> function check_ischecked …

no image

テキストフォームに入力された値が半角か全角かを判定

テキストフォームに入力された値を半角か全角か入力チェック サンプルコード <script type=”text/javascript”> function check_half(){ in …