M.2 NVME SSDの速度は体感できる

普通のSATA接続のSSDからm.2規格のNVME SSDに換装した。Intel 760pという品で最高Read 3210 MB/s 出るらしい2020年現在でもまだハイエンドのSSDへと環境を移行したが、前情報だとNVMEも普通のSATA SSDも体感できないというのが定説だったが、実際に使ってみると明らかに違う。大きなファイルやゲームなどで違いが出るのかなと勝手に思っていたが、OSの起動もそうだが全ての動作がいちいち速くなる。もうSATASSDには戻れない。

・・・2~3日もすると慣れてわからなくなった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。