まとまりのないブログ

something which something is something

mysql

failure:Cannot create PoolableConnectionFactory (Could not create connection to database server. Attempted reconnect 3 times. Giving up.)

投稿日:2019年10月23日 更新日:

failure:Cannot create PoolableConnectionFactory (Could not create connection to database server. Attempted reconnect 3 times. Giving up.)

またこのエラー。JAVAでmysqlに接続するときのgetConnection()時にエラーが発生する。このエラーが発生するときの原因としては、

  • mysqlサーバーが起動していない
  • mysqlに接続するためのユーザーが作成されていない
  • Jdbcドライバが正しくロードされていない

これぐらいしか思い当たらない。mysqlに接続するユーザーとその権限が正しく設定されていれば(ipアドレスと対象のDBなど)問題ないはず。だが、意味がわからないタイミングでこのエラーが発生するようになった。数日前まで問題なく接続できていたのに突然このエラーが発生するという意味不明な状況。接続設定情報が変更されたわけでもなく、接続マシンのipが変わったわけでもなく、ただただ繋がらない。他のサーバーには繋がるが、特定のサーバーに繋がらないという状況なので接続のPCには原因はないと思われる。原因を調査中。

なんかよくわからないけど直った

レンタルしてたサーバ側のPCを強制再起動したら直って接続できるようになった。

原因は同時接続数だった

サーバーの再起動で問題が解消したので、設定でおかしなところがあるのかもと調べたらmysqlのmax_connectionの値が低く抑えられていた。(自分が設定したんだけれども)
最大接続数を越える接続があった場合にも上記のエラーが発生する模様・・・かな。接続数の上限まで達して接続できないのならToo many connectionsというエラーが出るはずなのだけれど勘違いかもしれない。とりあえず接続数の上限に余裕をもたせた設定にして様子見。

ポートが違ってた

自分で設定していて忘れていただけなんだが。mysqlサーバーを起動するポートをデフォルトの3306以外に変更していてそれを忘れていた。それで繋がらない繋がらないと一人で悩んでいた。ポートを変更していたら接続するjdbcのurlにもポートを指定しないといけない(当たり前)

url=”jdbc:mysql://DBのパス:3307/db1?autoReconnect=true

my.cnfファイルのbind-addressの設定

設定ファイルであるmy.cnfファイル(/etc/mysql/mariadb.conf.d/50-server.cnf)に

bind-address = 127.0.0.1

という記述があればリモートからのアクセスができないためこの部分をコメントアウトする。

-mysql

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

mariadbのポートを変更する

mariadbのコンフィグファイルであるmy.cnfにポートの設定を追加する。mysqldセクションとportを下記のように追加して再起動する。そしてmysqlにログインして show variabl …

no image

sennaのインストール

かなり嵌ったので備忘録。sennaをインストールする際、configureのオプションを指定しないと、デフォルトの文字コードはeuc-jpでconfigureをすることになる。mecabで文字コードを …

no image

全文検索エンジンmroongaを使ってみた

sennaをビルドして使っていたのだけれど、レコード件数と速度に限界を感じてきていたのでその後継といわれるmroonga3.04を使ってみた。使ってみた感想は、mroongaストレージエンジンでの全文 …

no image

mysqlのテーブルのクラッシュ

/usr/local/mysql/bin/myisamchk –recover –force –sort_buffer_size=2048M /usr/local/mysql/data/auc/ …

no image

SQL_CALC_FOUND_ROWSの効果

mysqlでは行数のカウントをするのにSQL_CALC_FOUND_ROWSというのを使うことができるようだが、where句に条件を指定した場合だとcount(*)でレコードをカウントする場合と大差な …