デギンの憂鬱編をプレイ

ジオンの系譜のデギンの憂鬱編をプレイしてみた。

55ターンまでやった

デギンの憂鬱編はプレイヤーはギレン率いるジオン公国を操作して、敵は正統ジオンと新生ジオン。ジオン公国のニュータイプは5人(シャリア・ブル、グレミー・トト、NT-002,003,004)。オールドタイプのエースパイロットはガトーやシーマ、ノリスなど他にもいて人材は十分揃っている。新生ジオンと正統ジオン、手ごわいのは強力なニュータイプがいる正統ジオンの方。シャア、ララァ、クスコ、マリオンウェルチの4人がいてジオングやエルメスに高確率で乗ってくるので非常に苦戦する。したがって先に攻略するのは正統ジオンの方にした(本拠地サイド3に敵本拠地グラナダが近接しているというのも)。

55ターンほどやってようやく正統ジオンは滅亡させることに成功した。攻略の方針はまず宇宙を手っ取り早くグラナダ以外制圧して、その後正統ジオンが制圧している地上の特別エリアにザンジバルで降下して制圧していくというパターン。グラナダに隣接するエリアは攻めてこられても対応できるように少数のニュータイプ搭乗のジオングやエルメスかノイエジールを配備して対処するようにして、そのまま最終攻略まで閉じ込めておく。シャアなどのニュータイプなどにはシャリア・ブルや002をジオングに乗せて前衛に高アーマーのGBアルファを置いて仕掛ければ2〜3ターンあれば倒せる。

正統ジオン倒して宇宙を全部制圧した後は地球の新生ジオンだが、もう勝ち確定が見えているためモチベーションが激しくダウン。ニュータイプもいないし、地上ではどのみちサイコミュ兵器も使えないし。エースパイロットもランバラルやドズル、シンマツナガなどは強いことは強いがシャアなどを倒した後では今更というかなんというか。

モチベーションを維持するためには先に新生ジオンを倒すのがいいかもしれない。ただし正統ジオンを後にするとAランク以上にシャアやララァが成長する可能性もありそうなると手がつけられなくなる。

デギン編をやってみて発見したことは002が予想以上に強かったこと。Sランクで射撃17、A覚醒なので実質射撃は21にもなる。他には登場ユニットはジオンで生産できるものに限定されているのでZガンダムやキュベレイといった強力なMSがいないのでニュータイプ相手でも数で押せばそのうち倒せるということ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。