- cpu温度
- cpu交換とかした場合にcpuクーラーが正しく取り付けられていなくて温度が高温になっているかもしれない。cpu温度に異常がないかチェックしてみる。
- マウスの不具合
- 長く使っているとマウスが劣化していて不具合を起こしているかもしれない。新しいマウスに交換してみる。
- マウスを有線にしてみる
- 無線のマウスを使っている場合は有線マウスで同様の現象が発生するか試してみる。電波が干渉していたりモジュールに不具合がある場合は正しくカーソルが動かない場合がある。
- マウスドライバの更新
- 可能性は低いがデバイスマネージャからドライバ更新して最新のドライバを入れてみる
- マウスのUSB端子を挿す場所を変えてみる
- USB端子を拡張する機器などを使った場合通信に遅延が発生することがある。マザーボードの端子に直接挿してみて改善するかチェックしてみる。