まとまりのないブログ

something which something is something

Tips

シンプルな家計簿(仮)のデザインミス

投稿日:

現在の仕様現在のシンプルな家計簿(仮)の入力画面のレイアウトは画像のような並びになっている。並び順は上から 日付,費目,内訳,口座,備考,金額 の順に。

入力レイアウト今考えみるとこの画像のような並び順にすべきだった。備考と金額の入力順を入れ替える。入力一覧画面の列の並び順がこれと同じになっており,入力画面の順番も同じであれば容易に連想でき説明が要らなくなる,と。

はじめのデザインをしたときに見た目の整然性を優先させてしまったために現在のレイアウトに固まって結局実より名をとってしまった。備考は備考であって重要ではないのだから最後に入力してもいいんじゃないかと思っていたが,マウス操作主体のデザインになっているため金額を入力→家計データを登録 という流れ考慮してしまったのでキーボードで入力する備考は最後にもってくることはできなかった。ではそれはデザイン的に間違っているから次のバージョンからはレイアウトを変更したらいいかというと,できない。慣れ親しんだレイアウトを変更させることは更なる混乱を呼ぶし,些細な違いであるためどちらがより良いかというのが明確に判断できないため,仮に変更をしてみたとしたら改悪となってしまう。アプリケーションのコントロールのレイアウトはよほど致命的で変更後に明らかな改善が実感できないかぎりは,何もしない方がいいと言える。

-Tips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

Lenovo s145 のメモリ増設

先日注文したLenovo s145が配達されたので早速初期設定とメモリ増設。製品型番は81UT00HRJPで一番安いモデルで約3万4千也。 裏面のネジを全て外すとメモリ交換ができるようになる。ネジの仕 …

no image

webカメラのLEDランプを消す

LOGICOOL ウェブカム HD画質 120万画素 C270というウェブカメラを購入して使っているが、起動中を表すLEDランプがソフトウェアを終了しても点灯したままになるという現象がある。なんとなく …

no image

HAPROXYに関する雑記

enable statsについて haproxyのstatsを表示するにはコンフィグの各セクションでenable statsを追記すればいいらしいがmode httpの場合だけ見ることができる様子。n …

no image

amazonaws.comをアクセス拒否

apache2のログを見ていたらamazonaws.comからのクローラーがやたらと目につくようになった。robots.txtに見つけるたびにクローラー名を追記していってもあまりにも種類が多いのでいっ …

no image

Tomcatアプリケーションにおけるクラス利用

って必要性がないような気がする。JAVAなのでクラスは作成して利用することができるがTomcatアプリケーションはクラスを自分で作ってまで実装するような複雑なシステムにはならないような。同じことはPH …