平易の読み

平易という熟語の読み方を長い間「へいえき」と勘違いしていた。正しくは「へいい」。安易や容易という漢字と同じような意味だから類推できるが,発音のしづらさからか無意識で「へいえき」だと決めつけていたのかもしれない。口語で平易という言葉はあまり使われないから間違いに気づくことがなかった模様。

そういえば「易」を「えき」と発音する言葉は易者ぐらいしか思いつかない。ファミコンの桃太郎伝説をやったことによるトラウマだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。