xreaサーバーの管理画面からphpMyAdminにログインできない

2~3日嵌った。管理画面に書いてある説明が悪すぎる。なんどphpMyAdminにログインを試みても、

エラー
#1045 – Access denied for user ‘nakahira’@’localhost’ (using password: YES)

なんていうエラーが出てどうしてもphpMyAdminにログインできなかった。xreaの管理画面のデータベースページをよく見てみると、

※ 初期パスワードは、FTPパスワードの前8文字になっています。

と書いてある。つまり、phpMyAdminにログインするためには2回認証をしなければならなかったのだ。ユーザ名とパスワードがどうたらと画面に書いてあるが、それはphpMyAdminにログインするためのパスワードではなくて、なんかわからんが入室するためのパスワードなのだ。いわゆるベーシック認証に入力するユーザ名とパスワード、それがftpパスワードの頭4文字を使うところ。次に、phpMyAdminのログイン画面が表示されたときには、ユーザ名とftpパスワードの頭8文字を使う。そうするとphpMyAdminにログインができるようになる。

参考画像

pm1右記のベーシック認証画面が表示されたら、ユーザ名とFTPパスワードの頭4文字を入力する。

pm2右記のphpmyadminのログイン画面が表示されたら、ユーザ名とFTPパスワードの頭8文字を入力する。

「xreaサーバーの管理画面からphpMyAdminにログインできない」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。