データグリッドの列の並び順が変わってしまう

datagridviewへdatasetにセットされたテーブルをバインドしたとき、一度目のバインドでは思い通りの列の並び順にならぶ。次に、同じデータグリッドへ列数が少ないテーブルをバインドする。これも思い通りの列の並び順で表示される。そして次に、一度目と同じテーブルをセットしたら、2度目の並び順を引き摺ったまま表示されてしまい、思い通りの並び順になってくれない。

またこれもvisual studioのわけのわからないバグなのだろうか。とりあえずググって調べてみたら、データグリッドの列の表示順を設定することができるプロパティがあることがわかったのでそれで対処することにした。

サンプルコード

        me.datagridview1.Columns(0).DisplayIndex = 0
        me.datagridview1.Columns(1).DisplayIndex = 1
        me.datagridview1.Columns(2).DisplayIndex = 2
        me.datagridview1.Columns(3).DisplayIndex = 3
        me.datagridview1.Columns(4).DisplayIndex = 4
        me.datagridview1.Columns(5).DisplayIndex = 5

参考サイト

DataGridViewの列の並びがビルド時に変わるのを防ぎたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。