まとまりのないブログ

something which something is something

linux Tips

パソコンがフリーズする要因

投稿日:

パソコンがフリーズする要因は以下が考えられる。

  • 主記憶(メモリ)に不具合がある場合
  • 補助記憶(HDD、SSDなど)に不具合がある場合
  • OS・ソフトウェアに不具合がある場合


マザーボードに不具合がある場合はフリーズの前に起動時に問題が起こるだろう。CPUに不具合がある場合もあるが、それが原因でフリーズが発生するという可能性は今のところ不明。

で、私のサーバマシンの話だけれど、いまだに安定しない・・・。メモリもECC付きのものに換装して、HDDも新しいものに交換した。マザーボードはBiosの設定など特に異常はない。cpuは64bitのopteronを使っているが、不具合のある可能性はあるようだが、フリーズに繋がるような不具合であるという報告はない。残るはOSということになる。amd64版のDebianが怪しいということになるが・・・。i386版のDebianはフリーズすることなく動いている。以前amd64に間違ってインストールした場合も、シングルコアの動作ではあったけどフリーズするようなことはなかった。
fedoraかopen suseをインストールして同じようにフリーズするかどうか試してみるか(open suseはインストールする時点でフリーズをした経験があったが・・・)。

-linux, Tips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

Apache2のMPMをpreforkからworkerへ変更する

apache2をapt-getにて適当にインストールしたらデフォルトではMPMはpreforkでインストールされる。これをworkerに変えるにはどうしたらいいのかと調べてみて,下記のように実行したら …

no image

フレームワークの有効性

フレームワークを使う利点は、フレームワークを使わない場合の欠点を知らないと生きてこない。しかしそれを実感するには十分な知識と実践と時間が必要になる。ライブラリやフレームワークを使えば自然と開発の時間が …

no image

シンプルな家計簿(仮)のデザインミス

現在のシンプルな家計簿(仮)の入力画面のレイアウトは画像のような並びになっている。並び順は上から 日付,費目,内訳,口座,備考,金額 の順に。 今考えみるとこの画像のような並び順にすべきだった。備考と …

no image

完全に異なるハードウェア構成のPCへOSを引越し

PC買い換え時に超便利、完全に異なるハードウェア間でもHDDを丸ごと復元できるイメージバックアップソフト「ShadowProtect」 HDDの内容を別のPCへ引っ越すことができるバックアップソフトが …

no image

Redisのクラスター機能を使ってみた

Redisとは インメモリで動作するKey-Value型のデータストレージソフトウェア Redisのクラスター機能 redisを機動しているサーバ複数でクラスターを組むことができ、負荷分散、耐障害に強 …