CSSのimportはメリット無し

もしかしてと思っていたが,やはりCSSのimportによる外部取り込みはサーバレスポンスを悪化させる。分割すれば記述の見通しはたしかに良くなる。しかしブラウザのレンダリングは全てのスタイルシートを読み込んでからとなるため表示までに遅延が発生する。1時間に数人が訪問する程度の規模のウェブサイトならば無視してよいが,1秒間に何回のアクセスという規模のウェブサイトでは絶対にimportでの取り込みは勧められない。
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

スタイルシートでのデザインが上手い人はimportで4つ5つ外部取り込みというようなことをやってたりするが,真似してはいけない。

分割して記述した方が通っぽいかと思いきや,ちょっとアクセスが集中するともたなくなるようでは何の意味もないということがわかった。
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

ちなみに,このサイトは今のところ外部スタイルシートをご丁寧に5つも取り込んでいたりする。アクセス数が少ないから問題になっていないだけで,やるべきではない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。