下記内容は間違っています。
こちらを参照 → Real UID could not be changed! について調べたことをメモ
xreaサーバでwordpressを運用する場合のこと。記事の投稿や個別ページ作成時に画像のアップロードをする場合、画像がアップロードできないという現象があった。作成できない原因は、アップロード先のディレクトリの権限と所有者が、ファイルの書き込みやフォルダの作成の権限を持っていないということになる。
解決方法としては、
- サーバの環境でphpのセーフモードを解除する
- phpファイルをcgiとして実行できるようにする
の二つに一つ。
xreaでサーバスペースをレンタルしている私の環境では、phpのセーフモードの解除はできない。したがって、phpファイルをcgiとして実行できるようにするという方法をとることになる。
手順は、
- wordpressの管理画面にログイン
- 管理タブを選択
- ファイルを選択
- 画面の右の方にある、一般ファイル下の .htaccess (設定上書きファイル) を選択
- .htaccessファイルの内容が表示されていると思うので、その最下部にでも
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
という記述を挿入してファイルを更新する。
参考
PHPをCGIとして動かす方法について
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=10744
「xreaサーバで画像のアップロードができない」への1件のフィードバック