datagridにバインドしたデータが120秒経つと消える・・・

訳の分からない現象が現れた。accessのmdbへselect文を発行して取得したテーブルをdatagridコントロールにバインドするようにプログラムした。そしてデバッグで表示を確かめようとしたところ、一定時間経つとdatagridに一覧表示されていたレコードがフッと消えてしまう。一応時間を計ってみたところ120秒、2分ちょうどで消える・・・。なんだこれは。datagridのプロパティをいじりすぎてぶっ壊してしまったんだろうか。

とりあえず新規にdatagridコントロールを作り直して、みたところ訳の分からない現象は出なくなった。プログラミングのミスではないところのトラブルが対処法がないだけに一番困る。

※原因が判明した。monthcarendarコントロールのdatechangeイベントが悪さをしていた模様。私のプログラムミスでした。datagridコントロール作り直してもよくみたら直ってなかったヽ(´ー`)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。