windowsフォームのサイズをマウスカーソルをフォームの境界線にもっていくとサイズ変更ができるようにする。方法は、formプロパティのAutoSizeModeをGrowOnlyに設定する。すると、フォームの四辺にマウスカーソルを持っていくとマウスカーソルの形状が変わりフォームのサイズ変更ができるようになる。GrowAndShrinkと設定してもサイズ変更はできなかった。GrowOnlyという字義からすると縮小しないような気もするが、気にしてはいけない。
windowsフォームのサイズをマウスカーソルをフォームの境界線にもっていくとサイズ変更ができるようにする。方法は、formプロパティのAutoSizeModeをGrowOnlyに設定する。すると、フォームの四辺にマウスカーソルを持っていくとマウスカーソルの形状が変わりフォームのサイズ変更ができるようになる。GrowAndShrinkと設定してもサイズ変更はできなかった。GrowOnlyという字義からすると縮小しないような気もするが、気にしてはいけない。