掃除したらマウスのチャタリングが直った

長年パソコン使っているとマウスの不調が来て買い換えるということが多くなるが、不調が来たマウスを捨てずに取っておいたらどんどん溜まってきた。マウスの不調の原因は主にチャタリングやスクロールボタンの不具合で、使っていて思うように動かないことが続くとストレス溜まって作業が捗らないので買い換える、というパターンだったが暇だったのでもしかしたら直るかもしれないと思って分解掃除してみることにした。作業内容としては分解→ホコリと汚れ除去→組み立てて動作チェックという流れ。ホコリはエアダスターで吹き飛ばして汚れはエレクトリッククリーナーというものを使うことにした。

で、このクリーナーをマウスの基盤やホイール、チャタリング起こしたクリックボタンの辺りに吹き付けてみたら故障したマウスは全部直った。正直このクリーナーの汚れをとる仕組みはよくわからないがチャタリングとかマウスホイールのスクロールがガクつく不具合とか色々直ってしまった。4個ぐらい不調だったマウスがあったのだけれど全部普通に使えるようになってしまってエレクトリッククリーナーの威力に困惑している。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。