まとまりのないブログ

something which something is something

雑記・雑学

電子書籍のメリットとデメリット

投稿日:

電子書籍のメリットとデメリットについて

メリット

  • 書店に買いに行かなくてもインターネットを介して入手できる
  • 場所を取らない・本棚がいらない
  • ポイント購入に対応している場合がある

デメリット

  • 販売主がサービス終了すれば読めなくなる(またはその可能性がある)
  • 紙媒体と比べてそれほど安くない
  • 本棚に飾っておくということができない
  • 売れない
  • 人に気軽に貸すということができない
  • 端末の故障やバッテリー切れが発生すると読めなくなる
  • 目が疲れる
  • 販売する会社・サービスが多様でそれぞれに合わせたアプリが必要になる
  • 飛ばし読みなど一覧性に劣る
  • 端末が高い
  • 読み始めるまでに端末とアプリの手順・操作が必要でめんどくさい

まとめ

個人的には電子書籍否定派なのでデメリットばかり多く気がつく。電子書籍使ってみたらそれほど悪くはないが、やはり大事な本やじっくり読むような本は紙の本に限るなという印象。余ったポイントとかで適当に買うとかなら電子書籍もいいかもしれない。

-雑記・雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

クラファンでゲームを企画したが失敗した事例まとめ

Project Phoenix 2013年開始 発起人はヴァイオリン奏者の由良浩明氏 クラウドファンディングで102万ドルを集めることに成功 2019年を最後に開発状況の更新を停止。 【Project …

no image

シンプルな家計簿(仮) バージョン0.940公開

シンプルな家計簿 バージョン0.940はこちらから https://www.crossdrive.net/wp/software/cdn-01 バージョン0.940の変更点は主にホームタブ画面の再構成 …

no image

メインビューとサブビューの座標の違い

メインビューでaddsubviewにてuiviewを追加して、ボタンを押したら別のビューが下からビョーンって出てくるようなものを考えていたが、座標の問題で困った。メインビューの座標とサブビューの座標は …

no image

SpriteKitのrunActionを遅延させる

SKspriteNodeを遅延させるには let wait = SKAction.waitForDuration(1) someNode.runAction(wait) とかすればすればいい。ループの …

no image

thinkpad R500のCPUをP8700へ換装

thinkpad R500のCPUをceleron dual core T3000からCore 2 duo P8700へ換装してみた。作業自体はやや難航したがなんとか無事交換できたので結果のベンチマー …