まとまりのないブログ

something which something is something

Tips

Windowsに古いバージョンのPHPをインストールする方法

投稿日:2017年1月22日 更新日:

Windowsでphpの実行環境を構築する時の話。筆者はPHP初心者なので詳しいことはよくわからない。PHPはバージョンがいくつか存在していて、バージョンによっては使えるライブラリがなかったりしてローカルでは動いたのにサーバでは動かないということが起こりうる。サーバのPHPのバージョンにローカルのPHPを合わすことができればいいのだけれど、サーバのPHPのバージョンが古くてローカルでの環境構築に手間がかかる場合がある(というか手間がかかった。apacheのバージョンによってはphpのモジュールがロードできなかったりとか色々ありすぎて)。サーバとローカルのPHPのバージョンを常にセキュリティホールがない最新にしておくような環境が理想だが、まあ、そうはいかないのが普通だろう。私の場合はサーバではPHP5.2がインストールされていたのでそれに合わせてローカルも環境構築することにした。PHP5.2でも動くようなライブラリを使ってコーディングを・・・とかも考えたがローカルにもPHP5.2をインストールして開発するのがより確実だろうと思ったのでそうすることに。

普通、WindowsでPHPの実行環境を構築するときはXAMPPをインストールするのが手っ取り早いのでそれがベストだろうと思う。だが簡単に実行環境を構築できるがそれぞれのインストールされるソフトウェアのバージョンは選択できない。とりあえずインストールして、PHPだけ5.2にダウングレードをするとかも考えたが、参照を変更してとか色々面倒なのでギブアップ。XAMPP無しでapacheとphpそれぞれインストールすればいいかとトライしてみたもののsyntax errorのcan not load module とかいうわけのわからないエラーが発生してまたギブアップ。どうしたものかとググっていたら、PHP5.2がインストールされた古いバージョンのXAMPPをインストールすればいいことに気づいた。(なぜ気づかなかったのか・・・)

前置きはこれくらいで。PHP5.2がインストールされていたXAMPPのバージョンをこのサイトとかで確認する。すると、PHP5.2がインストールされたXAMPPはバージョン1.7以前ということがわかったのでサーバと同じPHPのバージョンである1.6.8のXAMPPをダウンロードすればいいということになる。
次にこのサイトで該当するバージョンのXAMPMMが、すぐに見つかった。はじめからこうすればよかった。疲れているとろくな考えが浮かばない。

-Tips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

xreaサーバーの管理画面からphpMyAdminにログインできない

2~3日嵌った。管理画面に書いてある説明が悪すぎる。なんどphpMyAdminにログインを試みても、 エラー #1045 – Access denied for user ‘n …

no image

ChatGPTを使ってみたがまだデータ的なことは不安定

米1合のカロリーはという質問をしてみたが、ChatGPTの回答ではどうやっても250~300kcalぐらいですという回答が返ってくる。炊き方や品質でカロリーが変わると言ってもそれはないだろうという印象 …

Lenovo s145 のメモリ増設

先日注文したLenovo s145が配達されたので早速初期設定とメモリ増設。製品型番は81UT00HRJPで一番安いモデルで約3万4千也。 裏面のネジを全て外すとメモリ交換ができるようになる。ネジの仕 …

Pythonのメリット・デメリット

ラズベリーパイで遊んでいると避けては通れないプログラミング言語のPythonについて思ったことを記してみる。 メリット 低スペックマシンでも動く ラズベリーパイでも 開発がやりやすい コンパイルしなく …

no image

BaiduspiderとNHN Corpのクローラーを禁止

Baiduspiderという中国のクローラーと、ipアドレス61.247.222.*からはじまるYetiという韓国のクローラーの巡回を禁止するためにrobots.txtファイルを作成する。あまりにも負 …