まとまりのないブログ

something which something is something

雑記・雑学

SpriteKitのrunActionを遅延させる

投稿日:

SKspriteNodeを遅延させるには

let wait = SKAction.waitForDuration(1)
someNode.runAction(wait)

とかすればすればいい。ループの中でSKActionを実行するとループ処理中のアクションはほぼ同時に実行されているように目視では見えるためループの回数だけ遅延時間を延長させる。

for var i = 0; i < 5; i++{
    let wait = SKAction.waitForDuration(1*i)
    someNode.runAction(wait)
}

あくまで見た目上の演出のための遅延というか。これを関数にしてメインスレッドで複数実行とかするとSKActionの遅延中にメインスレッドが先に進行する。

-雑記・雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

日本が突然バドミントン強豪国になったのはラリーポイント制のせい

バドミントンのラリーポイント制の導入 2006年に競技規則が改正されラリーポイント制が正式に導入された。 http://bmuseum.g1.xrea.com/SHORUI/a1.files/Rule …

no image

電子書籍のメリットとデメリット

電子書籍のメリットとデメリットについて メリット 書店に買いに行かなくてもインターネットを介して入手できる 場所を取らない・本棚がいらない ポイント購入に対応している場合がある デメリット 販売主がサ …

no image

thinkpad r500とsl510の比較

似たようなスペックのthinkpad r500とsl510を利用することができたのでいろいろと比較してみる。SL510はその当時の製品ラインナップで最も低価格の製品という位置づけだった模様。R500は …

cocos2d-x javascript no.2 タッチイベントの追加

イベントはシーンまたはレイヤー、スプライトに追加することができる。イベントを定義し、addListnerにてそのイベントと対象オブジェクトを設定することでタッチイベントを受けることができるようになる。 …

no image

レンタル VPS を試してみた

conoHa VPS 1ヶ月無料で使えるというらしいクーポンをもらえたので試してみた。コースは一番安いメモリ512MB,CPU1コア,SSD20GBというやつを。初期費用無料と最低利用期間無しというの …