まとまりのないブログ

something which something is something

雑記・雑学

レイアウトの位置設定でframeで設定する場合とpositionで設定する場合の違い

投稿日:

iosのUIButtonの配置で気になったのでメモ。


var myButton: UIButton!

// Buttonを生成する.
myButton = UIButton()
        
// サイズを設定する.
myButton.frame = CGRectMake(0,0,200,40)

// ボタンの位置を指定する.
myButton.layer.position = CGPoint(x: self.view.frame.width/2, y:200)

ポジションの設定はCGRectMakeでサイズとポジションを設定する方法と、layer.positionにCGPointで設定する方法がある。この二つの違いは、ポジションの原点の位置が異なる模様。CGRectMakeで設定する場合は原点はビューの左上になり、上記の0,0というポジションなら画面の左上にピタリと配置されることになる。CGPointで設定した場合は、原点はビューの中心となり、CGPoint(x: 0, y:0)と設定すると画面左上に配置されるがビューの中心を基準に配置されるので右下4分の1だけ表示されることになる。

-雑記・雑学
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

thinkpad R500のCPUをP8700へ換装

thinkpad R500のCPUをceleron dual core T3000からCore 2 duo P8700へ換装してみた。作業自体はやや難航したがなんとか無事交換できたので結果のベンチマー …

no image

個人的メモ 食物アレルギーで食べてはいけないもの

忘れてしまうので自分的に食物アレルギーで食べてはいけないもの 絶対食べてはいけない バニラアイスクリーム – ジャンボバニラモナカを食後に数十分でアレルギー症状が出て体上半身にかゆみが生じ …

no image

Asrock Phantom Gaming 4 B365M にPS/2端子があるのに気付いた

1年ほど前に購入したAsrock Phantom Gaming 4 B365Mのバックパネルをふと見てみたらPS/2端子が存在していたことに今更ながら気付いた。一応第8・9世代対応のマザーでそこそこ新 …

no image

thinkpad r500とsl510の比較

似たようなスペックのthinkpad r500とsl510を利用することができたのでいろいろと比較してみる。SL510はその当時の製品ラインナップで最も低価格の製品という位置づけだった模様。R500は …

no image

thinkpad ls510のcpuの換装について

現在より約10年以上前に発売されたthinkpadの機種であるsl510というモデルのcpuを交換してみた。 現在装着されているcpuはceleron dual core t3000という型番のものが …