まとまりのないブログ

something which something is something

交差運転日記

ペニーオークションのサイトが増殖している件

投稿日:

雨後のたけのこのごとく,ペニーオークションという新しいオークションなるウェブサイトが頻繁に目にするようになった。参加をする気はないが,何かウェブサイトの運営の技術的なことで学べることはないかと調べてみたが,特殊すぎて応用できそうなテクニックは見つからず。このペニーオークションの本質的な部分は「参加して得をしている人がいる」「途中でやめたらもったいない」という仕組みで成り立っている。MMORPGみたいにはまったら大変なことになる。

調べていたらゲオもこのペニーオークションを運営している模様。「ジャパネットおかま」みたいに冗談かと思ったが,どうやら本当にゲオ(の子会社)がやっているらしい。サイトの作りは気合が入っているが,大丈夫なのだろうか。

-交差運転日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

kevi3d_13

キャスター

no image

iOS Objective-cでのデータモデル比較

Objective-cでAPIから取得するデータ形式で扱いやすいのは、jsonなのかな。今までは慣れでXMLオブジェクトばかり使っていたが、パースする時のやりやすさではjsonに軍配が上がる予感。ob …

no image

intel mac mini 2Ghz のベンチマークテスト

2.0GHz Mac mini (MB139J/A)をメモリを2GBへ増設した記念にベンチマークテスト。ベンチマークに使ったソフトはcrystalmarkというソフト。結果は下記の通り。fx55v/b …

no image

wordpressのアップグレードが難しい件

WordPress 3.0.1 が利用可能です ! アップデートしてください。 いや,それが実に難しい。もう少し簡単にならないものか。ど素人にもわかりやすく。

no image

習作5 ネジのモデリング

螺旋のオブジェクトを円柱オブジェクトに巻くんじゃなくて、円柱オブジェクトから螺旋オブジェクト分の体積を除く、そうしたらより自然なネジになったような気がする。