電子書籍のメリットとデメリット

電子書籍のメリットとデメリットについて

メリット

  • 書店に買いに行かなくてもインターネットを介して入手できる
  • 場所を取らない・本棚がいらない
  • ポイント購入に対応している場合がある

デメリット

  • 販売主がサービス終了すれば読めなくなる(またはその可能性がある)
  • 紙媒体と比べてそれほど安くない
  • 本棚に飾っておくということができない
  • 売れない
  • 人に気軽に貸すということができない
  • 端末の故障やバッテリー切れが発生すると読めなくなる
  • 目が疲れる
  • 販売する会社・サービスが多様でそれぞれに合わせたアプリが必要になる
  • 飛ばし読みなど一覧性に劣る
  • 端末が高い
  • 読み始めるまでに端末とアプリの手順・操作が必要でめんどくさい

まとめ

個人的には電子書籍否定派なのでデメリットばかり多く気がつく。電子書籍使ってみたらそれほど悪くはないが、やはり大事な本やじっくり読むような本は紙の本に限るなという印象。余ったポイントとかで適当に買うとかなら電子書籍もいいかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。