服のバーゲンセールって

マルイのウェブサイトでスパークリングセールとかいう名前でバーゲンセールをやっている。前に買ったメンズメルローズのポロシャツが良かったので安くなっていたら色違いを買ってみようかなと思っていたら、セール除外品とな。じゃあ5分袖のシャツもまあまあだったからその色違いでいいかと見てみたら、またセール除外品。それならジーンズの(略)。セール対象商品で何かいいものがあるか探してみたらろくなもんがない。セール対象外ならある。服のバーゲンセールってそういうことか。セールで割り引かなければ売れない服割り引かないでも売れる服、そのように分けられている。安物買いの銭失いをしないためには、セールしなくても売れる服の方を買わなければならない。安さに目が眩んだら冷静な判断ができなくなる。セールしていない普通の値段の服の方がセンスがよかったり質がよかったりするのでバーゲンセールの時は普段よりもある意味良い物を探しやすいと言えるかもしれない。

バーゲンセールで安くなった服は買ってはいけない。買うならバーゲンセール中でも値下げされない服を買うべし。値段は正直だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。