百万以上の金を出して買ったかしらないが嫁入り道具のタンス2個が2畳ほどのスペースを占有してしまってすごい邪魔だ。しかも最悪なことにそのタンスは現在使われていない。スペースの無駄かつタンス自体の無駄でダブルの無駄。さらに高かったからとかいうくだらない理由で処分にも踏み切れない。有名ブランド品ならまだ処分するにもやりようがあるだろうがどこのメーカーかもわからないただでかくて重いだけのタンスなので金銭的価値は0に等しい。いや、粗大ごみ同然だからマイナスか。捨てられない、かと言って置いておくことも気に入らない、この2律背反する命題を解決する方法はお金しかない。トランクルームを借りて2畳分のスペースである月額料金を1万円払う。1年で12万、10年で120万、30年で360万、だれも使うことのない粗大ごみにこれだけの費用がかかることを教えてやれば、捨てるなんてとんでもないという感情的な人も目が覚めるだろう。
Month: 2012年6月
ニューファミコンの十字キーのゴムの交換
ニューファミコン用のコントローラーの十字キーのゴムが劣化して交換する必要が有るとき、交換用パーツを手に入れることができなかったので悩んでいたが、十字キーのゴムの形状はスーパーファミコン用のコントローラーの十字キーと同一ということに気づいた。右の画像の左の緑色のゴムがニューファミコン用で、右の茶色のゴムがスーパーファミコン用。サイズは同じで色が違うだけ。初代ファミコンの十字キーのゴムは形もサイズも違うが、スーパーファミコン用の十字キーのゴムならニューファミコン用のコントローラーに流用できる。
ニューファミコンを持っています。コントローラーのゴムがへたった場合、形状が… – Yahoo!知恵袋
騙されたぜ。画像のゴムは十字キーのゴムじゃなくてABXYボタンのゴムだ。
レトロゲーム機とソフトをオークションで賢く買う方法
メンズメルローズってなんぞ
メンズメルローズっていうブランドのポロシャツを買った。9千円もした。さすがに無印良品で売っている1980円のポロシャツとは物が違う。よく知らないんだがこのブランドの購買対象に私は合ってるだろうか。腹の出たオッサンが着るにはちょっと厳しいデザインだが。もうあと4~5キロ痩せないといろいろと辛い。
オードトワレのせいで鼻水が止まらない
頭がクラクラする。知人にソニアリキエルの香水もらったんで匂いを嗅いでみたら鼻水がダラダラ流れて止まらなくなった。これは使えない。