ガンダム占い0079‐0080―アナタの性能完全分析

ガンダム占いで自分を占ってみた。

gm-c
RGC-80 ジムキャノン
後方からキャノン砲を撃つだけ。ただそれだけ。そんなアタナは堅実で慎重な性格です。無理がある計画,リスクの高いこと,実力以上のことは絶対にしません。重いロケット砲をかついでいるため,行動は超スローペース。

なんで当たるんだろう。他の人はどうなのかと気になったので本田圭佑も占ってみた。

ggcMS-14C ゲルググ・キャノン
正体がよくわからずミステリアス,突っ込んで付き合えば付き合うほど,正体がわからなくなるところがあり多重人格ともとれるような言動をするときがあります。
キマイラ隊のエース譲りの高い判断力と,常に客観的な見方ができる冷静さを持ち合わせ,経歴があまり知られていないジェラルド・サカイ大尉やトーマス・クルツ中尉のような「詳しくは知らないけど凄くデキる奴」と思われることが多そうです。

うん,なんかそんな雰囲気はある。なんで当たるんだろう。ついでにオセロの松嶋尚美も占ってみた。

rdMS-09R リック・ドム
3分で12機を墜とされるという恥さらしな記録が目立ちますが,まったく気にすることなくア・バオア・クー戦まで戦い抜いたリック・ドムくん。ねちねち物事にこだわったり,失敗にクヨクヨしたりすることがありません。究極のせっかち人間でもあります。お世辞にも「落ち着いている」とはいえないでしょう。

うん・・・。なんで当たるんだろう。

ホテルのクチコミに対する返信がすごい件

リッチモンドホテル高知のクチコミ(口コミ)・評判情報-じゃらんnet

ホテルを利用した人がクチコミを投稿するサイトの返信がすごい。1件1件クチコミに対して返信していることに気付いた。しかも単なる定型文のコピーペーストではなくて,ホテル側がクチコミの内容をしっかり読んだ上で返信をしているのがわかる。これはちょっとすごいと思う。超一流のホテルはともかく,評判の良いやる気のあるホテルはクチコミをチェックしてきっちり返信している様子。

人の話(クチコミ)を聞くことができるから客観的な目での長所と短所に気づくことができる。そして,真摯に対応することができるから気付いたことをもとに改善して成長することができる。見習わねば。

良いオフィスチェアの条件

オフィス用のチェアを数十脚調査をしたので自分なりにまとめてみる。

良いオフィスチェアの条件としては,

  • 小さい
  • 頑丈で壊れにくい
  • 調節箇所が多くて多機能
  • ブランド価値がある

というものに行きついた。

小さい

オフィスチェアは一般的に昇降機能やリクライニング機能などを装備しているためサイズが大きくなる傾向がある。しかし,大きいということはそれだけでデメリットである。有限のスペースを効率良く使うにはオフィスチェアは小さければ小さいほど良い。また,引っ越しや移転,配送などの点からもコスト面で小さく軽いものは優れている。
kevi チェアフリッツハンセン KEVIケヴィチェア

頑丈で壊れにくい

機構が単純にできているものは経年で劣化したとしても壊れにくい。壊れたり修理の心配をせずに使うことができるということはそれだけで良いオフィスチェアと言える。
KNOLL サーリネン71アームチェアKNOLL サーリネン71アームチェア

調節箇所が多くて多機能

商品価値的には,多機能であることは価値が増す,と一般的には認識されている。しかし,多機能であることはそれだけ脆弱な部分も存在する可能性が高まる。前項の壊れにくいという点とのトレードオフの関係になりやすい。たとえばハーマンミラーのアーロンチェアは多機能オフィスチェアとして有名だが,サポート期間が長いということでも有名で,多機能な分壊れやすいが,そのリスクをサポートを充実することで回避している。
HAG capisco 8107HAG capisco 8107

ブランド価値がある

オフィスチェアの良し悪しを決めるのに重要ではないので,無いよりかは有った方が良いという程度のもの。たとえば不要になって処分しようとするときに,ブランド価値があれば売却して投資した資本を多少でも回収することができる。
ハーマンミラー ソフトパッド ハイバックハーマンミラー ソフトパッド

雑記

良いオフィスチェアの条件を満たすものを探すと,当然価格もそれなりに高額になってくる。管理人の趣味的にはこれなんかがオフィスチェアとして最高かと思うが,アーロンチェア2脚分のコストはさすがにどうかとも思う。良いオフィスチェアの条件に価格が安いというのもいれるべきかも(しかしそれだと面白くないしなぁ・・)。尚,座り心地についてはここでは特に取り上げてはいない。誰かさんが言うには,人間の体というものは座るようにデザインされてはいないため,どんな椅子であっても長時間座ると疲れるのは仕方がないとのこと。オフィスチェアの見た目についても,よほどダサくなければ座っている間は見ることもないのであとは自分の好み次第なのでこれも考慮していない。