チャイムも鳴らさずにいきなり不在連絡票を置いていく配達員

85: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:53:48 ID:???
宅配便を午前中指定にしていたが、
なかなか来ないなと思っていたら不在者通知メールが来ていた。
あれ、いつ来たんだろう? 気付かなかったなと
再配達の連絡をするが、待てど暮らせど来ない。
待ちくたびれて表に出てみたら、ドアに不在者票が挟まっていた。
前来た時のものであろう不在者票に再度時間が書いてあったので、
二度手間させて悪い事したなと思いつつ
チャイムの調子が悪いのかもと鳴らしてみたが、ちゃんと鳴る。

ようやくそこで『これは鳴らさないで持ち帰ったパターンか?』
と考え、再配達の連絡をした後に玄関ドアの前で待っていた。
暫くするとドアの向こうに人の気配がしてゴソゴソと音がしたので、
配達員がやっと来たかなとドアを開けてみたら、
不在者票書いてるところだった\(^o^)/

16. 名無しの隣人さん 2014年07月21日 19:55
佐川で同じことされた
自分だけじゃないんだ…
23. 名無しのガンダム好き 2014年07月21日 20:00
おれも佐川でやられたな。黒猫だとやられた記憶はないんだがなぁ。
24. 名無しの隣人さん 2014年07月21日 20:01
こういうのたまに聞くけど理由が分からん
どうせ再配達になるんだから宅配の人も二度手間じゃん。部屋の前まで来てるんだからさっさと渡せばいいののに
34. 名無しの隣人さん 2014年07月21日 20:20
配達率が悪いと責められるくらいだし、配達員にとっては、不在票を書くのは苦痛のはずだがね。
この話もにわかに信じられん。
35. 名無しさん 2014年07月21日 20:22
珍しく平日の昼間に家にいた時にチャイムが鳴ったから出てみたら
郵便局員が不在票を書いていた。
いや、いますよ。と言ったが

荷 物 を 持 っ て き て い な か っ た 

いつもいないから持ってきても仕方ないと思ったらしい。馬鹿?

47. 名無しの隣人さん 2014年07月21日 21:02
私も佐川にこれよくやられたわ
オートロックの部屋番号押してのインターホンだから
軽く押してるから~っていうのも無いと思う

私も本店にクレーム入れたけどわざわざ来てチャイムも鳴らさずに不在票入れて帰るって意味わかんないや

63. 名無しの隣人さん 2014年07月21日 23:47
うちもやられたわ。
来た時間書いてあったけど、不在票見つけた時間より後の時間書いてあって笑った。
64. 名無しの隣人さん 2014年07月21日 23:52
理由が知りたいよなww
手間は不在証を書く方がメンドウだろう、
配達完了で歩合でお金をもらえるならなおさら。
 という事は時間内指定の荷物が多く時間内に
回れないから、さっさと不在証を突っ込んでいる
のか??不思議だなww
109. 名無しの隣人さん 2014年07月24日 16:14
特に午前指定が大量で間に合わないから時間指定されてなくて近くに住んでる人の所は不在票だけ入れてスルーするんだよ(営業所では回る地区の荷物置いていったら怒られるから)
マンションは全部回って最後にホールにあるポストに不在票入れるから20階建てとかのマンションだったら訪ねた時間と不在票の時間が30分くらいズレることもあるよ

郵便局で一度あった。在宅にもかかわらず不在連絡票が入れられてたことが。他の郵便物と一緒に不在連絡票が入れてあったので、忙しくて配達する間がなかった可能性が高いかもしれない。こっちは迷惑だけれども。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。