まとまりのないブログ

something which something is something

交差運転日記

玄箱でアプリケーションサーバの構築

投稿日:

・・・は、難しい。スペックではCPUが200Mhzでメモリが64MBという構成に玄箱はなっているけれど、ウェブアプリケーションを動かすサーバとしてこの性能はどうなのかわからなかったけれど、実際に動かしてみると実用にならない程に遅いということがわかった。ユーザがログインするだけで30秒もかかり、ユーザ登録の入力チェックだけで1分以上かかってしまうという結果になった。まさかこれほど遅いとは思わなかった。この性能のサーバでは静的なホームページ公開か単一スレッドの掲示板cgiを動かすのが精一杯だと思われる。

これでは動かすこともままならないので、中古のサーバを購入してきてそれでテストしてみることに。こんどのスペックはCPUはpentiumⅢの933Mhz*2で、メモリは1GBという構成でテストしてみることに。結果はどうなることやら。これでもろくに動かないとなると新しく最新CPUのサーバを新調するしかないが・・・。

-交差運転日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

クロネコヤマトの電話オペレータは漢字検定の資格を持っているに違いない

「けさんかんむり,そのしたにくち,さらにそのしたにしゅうりょうのりょうというもじ」 亨,という漢字を電話口で説明する必要があったのだけれど,説明している本人がよくわかっていないのにクロネコヤマトのオペ …

no image

Happy Hacking Keyboard Pro2 を購入した

一年前に購入したキーボードが調子悪くなってきたので新しいものを、と思ってHappy Hacking KeyboardのProfessional 2を購入した。約2万円也。久しぶりの英語配列のキーボード …

no image

iPhoneアプリを公開して2ヶ月のダウンロード数

初めて作ったiPhoneアプリを公開して2ヶ月が経過した。ソフトの内容はマイナースポーツのスコアを記録するというだけの需要がどれだけあるのかわからない無料アプリ。2ヶ月振りにアップデートをしてみたので …

no image

Knollノール Lifeチェア

Knoll LIFEチェア Knoll社のLifeチェア・・・というらしい。オフィスチェアで有名なものといえばハーマンミラーのアーロンチェアやオカムラのコンテッサチェア,あとはセダスのOpen upな …

no image

USB-LANケーブル

UPSを買った。その付属品に見慣れないケーブルがあった。ケーブルの片方はUSB端子で,もう片方はLAN端子。なんなんだこれは・・・。