まとまりのないブログ

something which something is something

Tips vb.net

reportviewer はデータソースが複数あるとわけがわからない状態になる

投稿日:

rpds.pngvisual studioのreportviewer コントロールの設定で嵌ってしまったので備忘。reportviwerコントロールをフォーム上に配置したらレポートの設定をするためにrdlcという拡張子がついたレポート用のファイルを作成する。その作成が終わったらreportviewerのレポートとして設定しする。そのとき、データソースの設定で項目が複数あるとどうもデータのグラフへのバインドがうまくいかない。データソースには存在するデータのみを設定しなければグラフは描画されない。また、グラフへデータソースとして設定する場合に、そのデータソースのテーブルにnullが存在すると描画されない。null対策としてはIIF(isnull(field1),0,field1)というようなことで応急措置。

テーブルのデータをグラフ表示する、ただそれだけの単純なことなのにreportviewerの扱いを覚えるのに随分と時間がかかってしまった。それにしても、あらかじめdatasetをプロジェクトに作成して、そのdataset内のデータをグラフのデータフィールドとして設定しないとコンパイルができないという仕様はどうにかならんものだろうか・・・。

-Tips, vb.net

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

初代ゲームボーイをips液晶化にカスタマイズした

最近割りと流行っているレトロゲーム機の液晶をips液晶と交換してクッキリ表示させるdiyを私も挑戦してみた。ゲームボーイの種類はいろいろあって、初代ゲームボーイ、ゲームボーイポケット、ゲームボーイカラ …

no image

datasetの内容をxmlファイルに出力する

datasetの内容をxmlに出力するのにはたった一行、writexmlという関数を使うだけでできあがる模様。あいたたた。datagridにバインドされたデータを一生懸命xml化するためにコードを考え …

no image

M.2 NVME SSDの速度は体感できる

普通のSATA接続のSSDからm.2規格のNVME SSDに換装した。Intel 760pという品で最高Read 3210 MB/s 出るらしい2020年現在でもまだハイエンドのSSDへと環境を移行し …

no image

NTTデータが運営するブログサービス「Doblog」が2009年5月30日で終了

2009年2月8日にサーバに障害が発生してからサービスの提供を中断していたブログサービス「Doblog」が2009年5月30日で終了することが決まった模様。終了する理由は、「Doblog」の目的である …

no image

datagridの列幅の調整ができない

こんなことで嵌るのは私くらいかもしれないけれど一応備忘録 datagridviewのプロパティにある、AllowUserToResizeColumnsの値をtrueに設定しても、実際にデータをバインド …