まとまりのないブログ

something which something is something

Tips

完全に異なるハードウェア構成のPCへOSを引越し

投稿日:

PC買い換え時に超便利、完全に異なるハードウェア間でもHDDを丸ごと復元できるイメージバックアップソフト「ShadowProtect」

HDDの内容を別のPCへ引っ越すことができるバックアップソフトが存在している模様。最大の特徴は、ハードウェア構成が異なる環境でも引越しができるとのこと。なぜそのようなことが可能なのかというと、

独自のHIR(Hardware Independent Restore)機能によって、ハードウェアの異なる物理システム間(P2P)、物理システムから仮想環境(P2V)、仮想環境から物理システム(V2P)、仮想システム間(V2V)への復元が可能となっており、

という機能が「ShadowProtect」にはあるためハードウェア構成が変わったとしても復元が可能であるとのことらしい。

普通は、Windowsの場合ハードウェア構成が大幅に変わる環境へ引っ越すことはできない。私自身、過去にacronisなんとかというバックアップソフトウェアでノートPCの内容を別のPCへ引越しを試みたことがあったが、起動時に警告が表示されて起動ができないということがあった。または、OSの再認証手続きが必要になる。引越しができたらOSを買う人が少なくなってしまうから、まあ、そうだよなと諦めたが、「ShadowProtect」ではそれでも引越しが可能であるということらしい・・・。できるのならば、もう一度挑戦してみようかと思うが、また失敗するのも怖いのでなんとも・・・。

それにしてもこのソフト、ライセンス的にかなり問題がある予感。マイクロソフトがこんなのを認めるとは思えない。

-Tips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

Happy Hacking Keyboard Pro2 を購入した

一年前に購入したキーボードが調子悪くなってきたので新しいものを、と思ってHappy Hacking KeyboardのProfessional 2を購入した。約2万円也。久しぶりの英語配列のキーボード …

no image

SO-DIMM 200pin DDR2 メモリの規格

SO-DIMM 200pin DDR2 メモリの規格について。サンプル画像はhynixのHYMP564~、PC2-5300、容量は512MBのメモリ。そして、DDR2であり、SO-DIMMであり、20 …

no image

asianetcom.netって

asianetcom.netというホスト名がついたアクセスが多数apacheのログに記録されていた。どうも百度関係のクローラーであるらしいが,なんか気味が悪いのでこれもアクセス制限をしてみる。apac …

no image

コンピュータ将棋の思考ルーチンを検討

実際に人間が対局する場合の次の1手をベースに検討してみる。次の1手を検討する場合のチェックポイント。 ・相手玉に詰みがあるか ・自玉が王手がかかっているか ・自軍の駒で敵駒の利きが入っている駒はあるか …

no image

ZeroLink: unknown symbol '_NSApplicationMain'

[Session started at 2008-03-21 00:22:13 +0900.] ZeroLink: unknown symbol ‘_NSApplicationMain&# …